山の便り、花の便り、風の便り

70657
迷惑投稿防止の為、投稿記事や写真は一旦承認待ちになり、承認後に掲載されます。
名前  性別:
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
アイコン
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

(管理者の承認待ち) -  (?)

2022/01/07 (Fri) 10:50:58

この投稿は管理者の承認待ちです

1月23日は神韻(中国古典舞踊)観劇へ - gomasio (男性)  URL

2020/01/24 (Fri) 10:47:55


1月23日は福岡サンパレスホテルへ神韻(SHEN YUN)の公演を観に行きました。

舞踊、衣装、配色、CG映像、オーケストラ演奏等、どれも素晴らしかったですね~!

途中15分の休憩を挟んで1時間ずつの公演時間でしたが、とても短く感じました。

公演中は撮影厳禁でしたので、写真は入場時に貰ったパンフレットからです。

Re: 1月23日は神韻(中国古典舞踊)観劇へ - gomasio (男性)  URL

2020/01/24 (Fri) 10:49:53


同じくパンフレットからの写真ですが、
写真と同様な素晴らしい演技と映像が次々に展開されました。

原鶴温泉までサイクリングロードを往復 - gomasio (男性)  URL

2019/03/24 (Sun) 18:05:10

前回投稿の様に2月14日に久しぶりに筑後川沿いの遊歩道(サイクリングロード)を歩きました。(距離=5.7km)

そのサイクリングロードは以前に終点の原鶴温泉まで、
自転車で何度か往復した事がありましたが、まだ歩いた事は無かったので、
終点まで歩いてみよう!との事になりました。

しかし全体の距離は、写真の様に片道で34.4kmありますので、あと28.7km残っていました。
それで残りの距離を4回に分けて往復する事にしました。

2回目は3月 2日に、久留米大橋~神代橋   (片道5.2km)を往復。
3回目は3月 8日に、神代橋   ~筑後川橋  (片道7.9km)を往復。
4回目は3月11日に、筑後川橋  ~朝羽大橋  (片道8.9km)を往復。
5回目は3月24日に、朝羽大橋  ~長野水神社(片道6.7km)を往復。

このようにして全部で往復約70kmを完歩しましたが、当時期の途中には菜の花、大根の花、スミレの花等が咲き、
ツクシも出ていましたので、それらを眺めながらゆっくり歩いて行きました。

今日は天気の良い日曜日でしたので、家族連れやグループでサイクリングする人が多かったですね~。 

Re: 原鶴温泉までサイクリングロードを往復 - gomasio (男性)  URL

2019/03/24 (Sun) 18:08:01


終点の長野水神社近くから振り返って写した、原鶴温泉の景色です。

久しぶりに筑後川沿いの遊歩道歩き - gomasio (男性)  URL

2019/02/14 (Thu) 18:01:46

2月14日は山歩きではなく、久しぶりに筑後川沿いの
遊歩道(リバーサイドロード)を午後から歩いて来ました。

中央公園に駐車し、そこから筑後川大堰まで歩き(片道5.7km)、
帰路に遊歩道沿いにある水天宮~梅林寺~久留米城址等に立ち寄りながら
往復で約3時間掛けてゆっくりと歩いて来ました。

写真は途中の景色で、右が九州一の大河である筑後川、
左はアサヒシューズの工場、正面手前の鉄橋が鹿児島本線で、
奥の橋(鉄橋の上に見える所)が九州新幹線。

Re: 久しぶりに筑後川沿いの遊歩道歩き - gomasio (男性)  URL

2019/02/14 (Thu) 18:04:45

全国水天宮の総本宮である、久留米水天宮です。

以前にこの境内でフーテンの寅さんのロケがありました。

Re: 久しぶりに筑後川沿いの遊歩道歩き - gomasio (男性)  URL

2019/02/14 (Thu) 18:06:49

久留米市内では梅の名所として知られている梅林寺です。

境内には約30種・500本の梅の樹があるそうですが、
当日は5~6部咲きでした。

Re: 久しぶりに筑後川沿いの遊歩道歩き - gomasio (男性)  URL

2019/02/14 (Thu) 18:09:21

久留米城址(篠山神社)にもちょっと立ち寄りました。

当時刻は境内に誰も居ず、とても静かでした。

新年のご挨拶 - gomasio (男性)  URL

2019/01/01 (Tue) 07:58:52

新年あけましておめでとうございます。

今年も山歩きを大いに楽しみましょう!

今年も宜しくお願いします。

              平成31年元旦
               ごましお山荘

無事に帰宅 - gomasio (男性)  URL

2018/08/03 (Fri) 08:01:12

昨日、無事に遠征から帰宅しました。

今回の遠征では途中で車にアクシデントが生じた為、その修理に2日間を要し、
またその後の走行にも不安が有るとの事でしたので、急きょ予定を変更して
帰宅する事にしました。

今回の遠征で新たに登った山は4山だけでしたが、主目的だった 『槍ヶ岳』 と
『奥穂高岳』 には無事に登れましたので 『まぁ良し!』 にしとこうと思います。

それらの山歩きの様子は、これからブログ(ごましお山荘-別館)で紹介したいと思っています。(URL=http://gomasio55.blog.fc2.com/

写真は帰路のフェリーから見た、明石海峡大橋のライトアップです。

今日から遠征へ - gomasio (男性)  URL

2018/07/21 (Sat) 17:16:04

今、瀬戸内海を走るフェリーに乗っています。

今日から遠征に行ってきます。

今回の山歩きの詳細は帰宅してからになりますが、ネットが繋がれば速報する
予定です。

写真は新門司港を出航する時の様子です。

お知らせ - gomasio (男性)  URL

2018/02/10 (Sat) 06:51:17

当ホームページは容量が大きく成り過ぎた為に、以前からホームページの更新に凄く時間が掛かるように成り、
また時々プログラムが正常動作しない時がありました。

その為に容量を減らす方策として、一部のデータを削除したり、ヤマレコ等を利用したりして、
これまでは何とか凌いで来ました。

しかし今回はホームページ更新途中に突然プログラムが作動しなく成り、その後は再起動を始め色々な事をしても
プログラムが立ち上がらなく成りました。

その様な状況ですので、今後は 『ごましお山荘-本館』、『ごましお山荘-新館』 を更新する事が出来ません。

それでこの度、急遽ブログを立ち上げ、そのブログに今後の山行などを記録したいと思っています。

そのブログの名称は 『ごましお山荘-別館』 で、URLは http://gomasio55.blog.fc2.com/ です。 

その様な事情ですので、今後は 『ごましお山荘-別館』 も宜しくお願い致します。

尚、この掲示板はホームページ作成プログラムとは関係ありませんので、今後も利用可能です。

Re: お知らせ michiya (男性)

2018/02/10 (Sat) 11:04:01

こんにちは。このサイトの更新が途切れるのは、寂しいですね。ここには、沢山の情報が載っており、どれもが、充実しておりました。どれか、外すとしても、迷いますよね。
今、はやりのクラウド等でも、だめですか。
勿体ないです。
ごましお山荘の一ファンとしても、残念です。

Re: お知らせ - gomasio (男性)  URL

2018/02/10 (Sat) 12:31:58

色んな所に電話等で問い合わせしましたが、新しくソフトを入れ直さないとダメなようです。

しかし、最新ソフトは高価なので諦めました。
(もし安価で手に入った時は再開するかも?)

今後は 『ごましお山荘-別館』 を宜しくお願い致します。

寒い日が続きます。 michiya (男性)

2018/02/09 (Fri) 15:58:59

こんにちは。寒い日が続きますが、元気に山に行かれますね。
後谷に、万作の木が一本ありますが、もう花が付いていますか?
毎年、眺めに行ってましたが、今年は、寒くてまだ行けていません。
この、ごましお山荘を拝見してから、随分長くなりました。
確か、息子さんが、大学に入学されて、入学式に行かれた時からでしょうか。
これからも、楽しませて下さい。どうぞ、インフルには、気を付けられて。。

Re: 寒い日が続きます。 - gomasio (男性)  URL

2018/02/10 (Sat) 06:40:24

後谷にありますマンサクは、公園等に良く植えられているシナマンサクと
呼ばれている品種で、山等に自生するマンサクとは品種が違うようです。

先日(1月25日)後谷に行った時に、私達もこの樹を観察していました。

シナマンサクの方がマンサクより開花が早いようで、当日は写真には
撮りませんでしたが、その時は早くも数輪が開花していましたので、
現在はかなり開花しているのでは?と思います。

福岡県はインフルエンザ罹患者が最も多いようです。
私達も外出時のマスクと、帰宅時のうがい&手洗いを欠かさないようにしています。

写真は2016年2月25日に写した、後谷のシナマンサクです。

2018年(平成30年)九州山開き情報 - gomasio (男性)  URL

2018/02/06 (Tue) 08:26:21


現時点で分っている、今年の九州山開き情報を更新しました。

今後、各山の主催者から発表があり次第、随時更新する予定です。

良かったら今年の山行計画にご利用ください。

写真は以前に私達が 『釈迦連峰山開き』 に参加した時の一コマです。


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.